Clockway

項の日記です。

きのう帰りました

ただいま愛知!
さよなら栃木東京!

日光東照宮の、雪の降り積もる中をキャリーバッグを抱えながら歩くのは、ほんとうに、骨が折れました…!(比喩表現)
骨は折れなかったけど筋肉が痛いです。
あと魚食いすぎました。倹約します。

セルフおみやとか今回はおふざけに走ったので、ここで公開できたらーと思います。言わないとやらないだろうから宣言。

◆1日目 愛知〜東京〜鬼怒川温泉

某鉄道の窓口で切符を買った時のこと。
1060円の代金に、2010円払って、950円のおつりをもらいました。

「あー…。ちょっと、つり銭が切れているので、細かいおつりになってしまいますが、大丈夫ですかね」
申し訳なさそうに言う窓口さん。
500円玉が切れているのかしら。ご丁寧にどうもです。
「大丈夫ですよー」
「はい、ではお確かめください」
じゃらり、と窓口さんの左の手のひらの上に並ぶ銀貨たち。
「100、200、300、400、500、600、700、750、800、850、950。はい、以上950円のおつりになります。お確かめください」
おつりのなかには、500円玉が一枚もないことはもちろん、50円玉が5枚もありました。
おいおいおい100円玉も切れているのかよ。大丈夫かこの窓口のレジスター。
10円玉が出てこなかっただけよしとしよう。
おもしろかった。あの鉄道の社員さんおもしろい。

そんでもって、栃木の、東武ワールドスクエアに行ってきました。
各国の世界遺産が、1/25のサイズで再現されてるというやつ。
平日で、寒い日だったので、観光客も少なく、のんびり見てました。
ミニチュア鉄道や、ミニチュアピラミッド、ミニチュアコロッセウムにテンションあがりました。

縁結びドーナツという新名物を売り出していました。
イチゴドーナツとプレーンドーナツのふたつが、わっかの部分でつながっている、もとい噛み合っている、というもの。
うーん、言葉でうまく表現できない。
これの画像の9番です。食べなかったけど。かわええなぁ。
このためにドーナツの穴は開いていたんだね、とか、的外れな納得をしたくなります。
http://www.tobuws.co.jp/restaurant_shop/restaurant/carnival.html

そんでもって宿泊先に戻って温泉〜。露天風呂気持ちよかったです。
ホテルには3つ横並びにエレベーターがあったのですが、真ん中のエレベーターたんがツンデレでした。「閉」押しても、扉を閉めてくんないの。右のボタンだけ接触がバカになってるのかな? と思い、左のボタンを押したんだけども、こっちも無反応。のんびりしとけ、ってことなのね。
田舎観光地なのに意外と若者が多かったです。髪の色がカラフルな団体さんとかいた。赤やら緑やら青やらいたので、セーラームーンを連想しました。
芸術大学の学生さんかね」
「ビジュアル系のなんかかもよ」
「そうか、バンドメンバーか…。いいね、青春だね」
「青春は疲れるからヤダ」
「見て応援するに止めるに限るね」
あとアベックさんが多かったです。

◆2日目 鬼怒川温泉日光東照宮東京スカイツリー印刷博物館巣鴨

日光東照宮を歩きました。地面一部凍ってました。滑ります。
「あの屋根にある、あのつららが落ちてきたら、ゲームオーバーだねー」
「ここまできて、人生もういちどはじめからなんて嫌だよ…!」
東京に帰ってきたべさ。
おら東京さ行くだ。
東京スカイツリーをおひざもとから見上げた後、ホテルに荷物を預けて、飯田橋印刷博物館へ。
凸版印刷ビルの地下1Fです。
印刷の歴史や、技術などを知ることができます。
おもしろかったけれど、閉館30分前に入館したので、じっくり見られなくて残念。
井上のきあさんの著作がサンプルとして飾られていて、感動してました。
印刷博物館のあとは、おばあちゃんの原宿へ。
しかし夜7時だったので、だいたいのお店は閉まっていて、おばあちゃんの原宿の健康的さに感動しました。
元漁師さん?な店主さんとその奥さんで運営されている定食屋で夕飯。ラジオで、若者の選挙権とかなんとかについて話していたので、友人とそのへんの話をしてました。

◆3日目 築地〜浅草〜谷中〜東京

朝は築地で海鮮丼!
たわし屋でたわしストラップを購入。
浅草でもんじゃ。
もんじゃ食べながらあさりちゃんトーク。私の雑学の大半はあさりちゃん産です。
泥棒猫を発見。購入。
谷中でTシャツ。

文章がどんどん雑になっていく。
つまるところ、おなかがすいたので夕飯食べてくる。